|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
⇒2008年の桜情報はこちら |
|
|
|
2009.4.13
ライトアップも今が見ごろです!
金竜橋方面では満開の桜がライトを浴びて幻想的な世界を作っています。
ライトアップは19日まで・・・。!!★!(^0^)!★!
|
2009.4.13
「ライトアップ」
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009.4.10
今週の好天続きで加治川堤桜もついに開花しました。
治水記念公園は3分咲きですが、派川加治川・金竜橋方面は5分咲きといったところです。
12日はいよいよ「桜まつり」が開催されます。桜もちょうど見ごろとなるでしょう!
是非、ご家族揃ってお出かけ下さい!!★!(^0^)!★!
|
2009.4.10
「さくらアップ」
 |
2009.4.10
「水門から治水記念公園を望む」 |
2009.4.10
「派川加治川方面」 |
|
|
|
|
|
2009.4.8
昨日、新潟市では桜の開花宣言が出されました。
今朝の加治川堤桜もまさにつぼみが開こうとしています。
明日には桜の花びらが顔を見せてくれそうです。
週末にはちょうど見ごろとなるでしょう!!★!(^0^)!★!♪
(ライトアップもすでに始まっています。18:30〜21:30/4月19日まで)
|
2009.4.8
「さくらアップ」
 |
|
|
|
|
|
週末のお天気続きで桜のつぼみもだいぶ色づいて先も大きく割れてきました。開花も間近です!
水門から望む治水記念公園の桜もどことなくピンク色に染まってきたように感じます。
各地で桜の便りが聞かれるようになりました**(^0^)♪**
一方、れんぎょうはすでに満開を迎えています。
県道新潟・新発田・村上線の紫雲寺地内は、しばらくの間黄色い花を楽しむことが出来ます。
・・・・くれぐれもわき見運転にはご注意を!
|
|
|
|
|
|
今日は朝からいい天気!!気温も上がってきそうです。
桜のつぼみもちょっとだけピンク色に染まり始め、先が割れかかってきました。
このお天気で一気に膨らみふくらみそうです!(^−^)!♪★
|
2009.4.3
「さくらアップ」
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
昨日、今日と桜まつりに備え、治水記念公園や派川加治川付近の清掃も始まりました。
桜のつぼみはまだまだ固いようですが、時の経過と共に膨らみ始めるでしょう。
治水記念公園もまだまだ冬の装いです。 |
2009.9.3.17
「さくらアップ」
 |
2009.3.17
「治水公園」
 |
2009.3.17
「祭り会場清掃」
 |
|
|
|
|
|
|
|
|