|
|
|
|
sakura***sakura***sakura***sakura***sakura***sakura***sakura***sakura***sakura |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
        |
|
|
4月24日 先週末に2週間遅れでようやく満開となりました。当日は治水記念公園・派川加治川方面とも花見のお客様で賑わいました!
|
|
|



|
2010.4.24
「治水公園の様子」 |
2010.4.24
「派川加治川の様子」 |



|
|
|
|
4月19日 ようやく派川加治川の桜も満開となりました!今が見ごろです! |
|
|
今が見ごろです!♪ |
2010.4.19
「ようやく満開!!」 |

お花見にでかけましょう♪ |
|
|
|
4月16日 今週は気温の低い日が続いていますが、治水記念公園の桜もようやく3分咲きとなりました!
次の日曜日はお天気もよさそうで、お花見日和となりそうです。ぜひ、お花見に出掛けてみて下さい!
|
|
|
|
2010.4.16
「さくらアップ!!」 |
2010.4.16
「派川加治川の桜のトンネル」 |
|
|
|
4月14日 今週に入って低温が続いていましたが、ようやく幾つか咲き始めてきました。
派川加治川方面は、レンギョウと桜のコラボレーションが楽しめそうです!
また、予定よりだいぶ遅れましたが、桜の開花に合わせて昨日から「ライトアップ」も始まりました!
|
|
|
2010.4.13
「ライトアップ開始」 |
2010.4.14
「さくらアップ!間もなく開花です!」 |
2010.4.14
「治水公園から派川加治川方面を望む」 |
|
|
|
4月12日 昨日は、桜まつりの開催日でしたが、主役の桜は開花宣言まであと一歩及ばず・・・また、あいにくの雨に
もたたられ残念な一日でした。雨模様にもかかわらずお出かけいただいた皆様には感謝申し上げます。
ところで、桜の方はやっとつぼみがピンクに色づき、今にも開花しそうな感じになってきました。
新潟市は昨日開花宣言されたそうですが、ここ治水公園は明日か明後日になりそうです。この週末が花見のピークとなるでしょう。
開花情報は引き続きお伝えしてまいります。
|
|
|
2010.4.12
「さくらアップ」 |
2010.4.12
「水門から治水公園を望む」 |
来週がお花見の
ピークです!! |
 |
開花情報 乞うご期待!!
|
|
|
|
|
4月9日 つぼみはやっと色づいて先も大きく割れてきました。やっと開花準備に入ってきたようです。
今日・明日のお天気で日曜日には開花宣言が聞かれることでしょう!
加治川治水記念公園では11日のイベントに備えて会場準備が始まりました。当日は沢山のお花見客で賑わうことでしょう!
|
|
|
2010.4.9
「さくらアップ」
 |

|
2010.4.9
「お祭り会場準備始まりました!」
 |
2010.4.9
「満開のれんぎょう(長島地区)」
 |
|
|
|
4月7日 気温があまりあがらない日々が続いている関係で、つぼみも中々開花準備に入っていないようです。
やっとつぼみの先が色づき始め割れてきました。明日からはお天気が続きそうなので、一気に開花してもらいたいものです。
れんぎょうはすっかり満開となり、れんぎょう街道は見頃をむかえています。
|
|
|
2010.4.7
「さくらアップ」 |
2010.4.7
「れんぎょうの様子(米子保育園前)」 |



|
2010.4.7
「治水公園から派川加治川方面を望む」 |
|
|
|
4月4日 週末のお天気でつぼみもだいぶ膨らんできました。中にはつぼみの先が割れかかっているのもありました。
桜まつりまであと1週間ですが、何とか間に合いそうです!れんぎょうはこの2日間でだいぶ色づいてきました。
ライトアップは3日からの予定でしたが・・・咲き具合いをみてからライトアップの準備に入るそうです。
〜今しばらくお待ち下さい。/市観光振興課:談
|
|
|
もうすぐ
満開♪ |
2010.4.4
「さくらアップ」 |
2010.4.4
「れんぎょうの様子(米子保育園前)」 |
 |
|
|
|
4月2日 今日は少々雨模様ですが、つぼみの状態を見てきました・・・2日前に比べると少し膨らみ色づき始めたようです。
お祭り広場ではぼんぼりの設置も行われ、だんだん祭りの雰囲気がでてきました。
れんぎょうは一足早く咲き始め、県道新発田・村上線沿線(通称-れんぎょう街道)を華やかにしています。
満開は2〜3日後となりそうです!
|
|
|

 |
2010.4.2
「さくらアップ」 |
2010.4.2
「ぼんぼりの準備始まる」 |
2010.4.2
「れんぎょうの様子(米子保育園前)」 |
|
|
|
3月31日 昨日までの1週間くらいは、冬に戻ったようなお天気が続いていましたが、今日からは少しずつ暖かくなってきそうです。
桜のつぼみは1週間前とそれほど変わっていませんが、これからの気温で一気に開花準備に入っていくことでしょう!
改修工事が行われていた「水門」はすっかりお色直しも終わり桜が咲くのを待っています。 |
|
|
2010.3.31
「水門のモニュメント」 |
2010.3.31
「水門の改修完了!」 |
2010.3.31
「さくらアップ」 |
|
|
|
|
3月23日 東京や中国地方では桜の開花宣言が出されたようですが、ここ治水記念公園では、チョットだけつぼみが
色づき始めたばかりです。公園は4月11日の桜まつりに備え、清掃が行われていました。 |
|
|
|
2010.3.23
「さくらアップ」
 |
2010.3.23
「公園の清掃風景」
 |
|
|
|
|
3月19日 しばらくお天気が良かったので桜の顔を観にきました。つぼみはまだまだ固い状態です。
水門のお色直しは花見シーズンにあわせて急ピッチに改修工事が進んでいます。 |
|
|
|
2010.3.19
「さくらアップ」
 |
2010.3.19
「水門工事風景」
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|